suna8’s blog

還暦を過ぎたジジーの気まぐれ日記

2022-01-01から1年間の記事一覧

はしごツアー計画表 2022/12/3(仮)

2022年12月3日(土)用のツアー計画表です。まあ、予定は未定であくまでイメージです。 【メモ】 ・総予算は7,000円~9,000円(6軒分) 『ドニチエコきっぷ』(地下鉄・市バス一日乗車券)(土日専用・620円) 11:30 金山駅集合 11:44 市バス乗車(泉楽通四丁…

Bookmark大阪 for べーやん

昨日、お話しした大阪の飲食店のお勧め店をまとめてみます。 1.最強の鶏白湯ラーメン 私が何十回も通った店です。 2.最強の濃厚豚骨ラーメン いつも行列ができていますが、並ぶ価値がある店です。 3.安くておいしい串焼き屋 様々な料理のバリエーショ…

歌詞カード集

【記事保存用】誤送金の回収方法とマスク

『デイリー新潮』2022年5月25日の記事を転載。(読みやすいように再構成) 4630万円誤送金 9割回収の奇跡を起こした阿武町顧問弁護士がとった“ウラ技” 山口県阿武町で起きた誤送金事件は、劇的な結末を迎えた。回収が不可能と思われていた絶望的な状況から一…

ノスタルジック・ファミコン

初代のファミコンで盛り上がった自分史。分解して回路図を起こしROMの吸い出しをしたり雑誌に改造記事を投稿したり、挙げ句の果てには任天堂に手紙を送って返事をもらったりも。今は昔の物語。 とりあえず、手元に残っている資料の一部をアップする。(順不同…

原点回帰?ファミコン編(余談)

元祖ファミコンにビミョーにハマっていたりする。ゲームに深く入れ込むまではいかないけど、懐かしさもあってネットでの情報収集が楽しい。 そんな中で「クソゲー」というキーワードが現時点でのマイブームとなっている。なんだか変なブームだが、以前からこ…

原点回帰?マイコン編 Part1

初代ファミコンが登場する1983年を遡ること7年、1976年に8ビットマイクロコンピュータを搭載した初めての国産キット「TK-80」がNECから発売された。その当時は(少なくとも国内で)マイコンを使ってゲームをするという発想はなく、このTK-80は技術者の学習を…

原点回帰?ファミコン編

(以下、打ちっぱなしで校正なし) 最近ナニゲに昔のゲーム機、ゲームソフトで遊んでいる。最近のゲームは凝り過ぎでついて行けないというのもあるが、やはり懐かしさを求めているのだと思う。「あの頃は良かった」というのがオヤジたちの口癖だろうし。 2人…